真言宗 西方寺 (横浜市港北区新羽町) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みその公園 (横浜市鶴見区獅子ヶ谷) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
横浜市都筑区勝田町 |
![]() |
![]() |
![]() |
山梨県南巨摩郡身延町奥の湯 |
![]() |
山梨県南巨摩郡身延町和田 |
![]() |
![]() |
![]() |
南都留郡富士河口湖町西湖根場 |
![]() |
![]() |
![]() |
2月梅の花の咲く頃、千葉の民家に造詣の深いH氏にご案内を頂いて林家住宅の拝見に出かけました。 林家は大原幽学遺跡なかに有りますが大原幽学の住居ではなく幽学の設計による家だそうです、 幕末の農村指導者で世界初の農業協同組合を作った郷土の偉人である幽学の設計した民家は合理的なだけ でなく現代でも別邸として通用する様な瀟洒な茅葺き民家です。 東京方面から東関東自動車道路「大栄IC」経由ですが途中に佐原市の伊能忠敬宅、近くに香取神宮、 少し足を伸ばせば銚子の港が有り一日のドライブに最適です。 周囲に数十本の桜の樹が有ります季節の頃を選んで行けば最高です、お勧めします。 大原幽学記念館 tel 0479-68-4933 |
![]() |
![]() |
![]() |
以前からの民家仲間H氏に誘われてまだ残暑の中、船橋駅で落ち合い房総の村を案内して頂きました。東関東自動車道路を北へ、成田空港へのジャンクションの出口で降り空港通りを成田市方面に向い成田山へ行かず真っ直ぐ6キロ位の所に在ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
千葉県指定有形文化財 (実籾本郷公園) |
![]() |
![]() |
![]() |
千葉県指定有形文化財 (藤崎森林公園) |
![]() |
![]() |
本郷ふじやま公園 (横浜市指定有形文化財) |
![]() |
![]() |
一之江名主屋敷 (東京都指定有形文化財) |
![]() |
![]() |