宍道湖から出雲大社への簸川平野、斐伊川に沿った地方には、島根独特の美しい曲線を持った反り棟の民家が良く手入れされた築地松に囲まれて散居村の形で広がって居ました。冬期日本海か吹き付ける強風を防ぐ屋敷林ですが現在では美しさや手入れの見事さを競って居るようです。 |
![]() |
斐川町中州 1973-10 |
![]() |
斐川町堀の内 1974-9 |
![]() |
雲南市多田 2010-11 |
![]() |
吉田町民谷 2010-11 |